究極のGクラス「4×4スクエアード」発表間近か!? アーミールックのプロト車両を激写

メルセデスベンツ G500/G550 4×4スクエアード 後継モデル(スクープ写真)
メルセデスベンツ G500/G550 4×4スクエアード 後継モデル(スクープ写真)全 14 枚

メルセデスベンツが開発中とみられる究極のオフロード『G500/G550 4×4スクエアード』後継モデルの最新プロトタイプをキャッチした。

4×4スクエアードは、2016年に『Gクラス』のハードコアバージョンとして発売。六輪駆動車『G63 AMG 6×6』の足回りなどを継承し四輪化。巨大な22インチホイールを装着、ポータルアスクルとリフトアップした車高を備え、地上高は224mm高い460mmという圧巻のボディが大きな特徴だ。さらにトラックを11.7インチワイドにすることにより安定性を向上させた「キング・オブ・Gクラス」と言える。

ニュルブルクリンク付近のメルセデスベンツテストセンターで捉えた最新プロトタイプは、マットグリーンで仕上げられたアーミースタイルだ。これまでカモフラージュされていたホイールアーチが、黒いテープのみになっているほか、ルーフラックやフルサイズのスペアタイヤが後部に装備されている。また空力サイドミラーが初めて装着されており、ワールドプレミアへ準備が整っている様子が伺える。

メルセデスベンツ G500/G550 4×4スクエアード 後継モデル(スクープ写真)メルセデスベンツ G500/G550 4×4スクエアード 後継モデル(スクープ写真)
新型では、2018年に発売されたGクラス新型(W463)によって導入されたラダーフレームシャーシを採用、巨大な22インチホイール、ポータルアスクル、高い最低地上高を持つ。

パワートレインは、AMG製4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンが予想され、最高出力は前世代の416psをはるかに超える585ps、最大トルクは849Nmが予想される。

G500/G550 4×4スクエアード後継モデルのワールドプレミアは、9月にミュンヘンで開催予定の「IAAモビリティ2021」が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  4. レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る