オリックスレンタカー、高級車デリバリーサービス開始…三密回避で自宅発のドライブ

高級車レンタカーデリバリーサービス
高級車レンタカーデリバリーサービス全 4 枚

オリックス自動車とタステック・レンタリースは、8月20日から11月30日まで「高級車レンタカーデリバリーサービス」を首都圏エリア(東京都、埼玉県)のオリックスレンタカー6店舗限定で実施する。

タステック・レンタリースは、1997年4月より「オリックスレンタカー」ブランドでのレンタカー事業を開始。輸入車や高級車を中心に、首都圏エリアで約20メーカー、約1200台の車両を取り揃えている。

今回のサービスでは、対象店舗から半径5km圏内の、自宅や勤務先の駐車場に車をデリバリーする。来店の必要がなく、コロナ禍での移動を省き、時間を節約しながら、気軽に高級車でのドライブを楽しむことができる。

なお、期間中はキャンペーン料金にて利用可能。料金(別途配車料金2200円要)はレクサス『NX300h』やメルセデス・ベンツ『Cクラス』などの国産・輸入ミディアムクラスが6時間1万2320円、12時間1万5840円、24時間1万8920円など、トヨタ『スープラ』やBMW『Z4』などのスポーツミディアムクラスが6時間1万4630円、12時間1万9250円、24時間2万2880円など。

実施店舗は渋谷駅西口店、品川駅港南口店、新橋内幸町店、学芸大学駅前店、木場公園店、北戸田駅前店のオリックスレンタカー6店舗。スポーツカーは26歳以上、輸入車および国産高級車は23歳以上が利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る