パラリンピックトライアスロン競技開催に伴う交通規制 8月28-29日

東京2020オリンピック水泳オープンウォーター10km男子
東京2020オリンピック水泳オープンウォーター10km男子全 3 枚

東京2020パラリンピック競技大会のトライアスロンが開催される。それに伴い、会場の東京臨海副都心、お台場海浜公園周辺で交通規制が行なわれる。競技コースおよび周辺道路の混雑が予想される。(一部既報)

●お台場周辺一般道規制時間
8月28日(土)3時00分~11時30分ごろ…パラトライアスロンPTS2、PTS4、PTVIクラス
8月29日(日)3時00分~11時30分ごろ…パラトライアスロンPTWC、PTS5クラス
8月30日(月)3時00分~11時30分ごろ…予備日。8月28、29日競技中止の場合

注意
- 交通規制中は車両によるコースの通行・横断ができない。
- 競技中は横断可能ポイントを除き、コースの通行・横断ができない。現場のスタッフの指示に従うように。
- 交通規制中は、規制範囲における駐車場への入出庫ができない。
- バスの運休、路線やダイヤの変更・遅れなどが予想される。
- 郵便物や宅配物などの配達に影響が出る場合がある。
- 競技コース及び周辺道路は混雑するので、公共の交通機関を利用するのがベター。
東京2020パラリンピック
●首都高速で交通規制
●首都高速の料金、1000円上乗せと5割引
●関係者輸送ルートを設定…専用レーン違反は反則金6000円
●パラリンピック会場周辺のバリアフリー支援アプリ

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る