パラリンピックトライアスロン競技開催に伴う交通規制 8月28-29日

東京2020オリンピック水泳オープンウォーター10km男子
東京2020オリンピック水泳オープンウォーター10km男子全 3 枚

東京2020パラリンピック競技大会のトライアスロンが開催される。それに伴い、会場の東京臨海副都心、お台場海浜公園周辺で交通規制が行なわれる。競技コースおよび周辺道路の混雑が予想される。(一部既報)

【画像全3枚】

●お台場周辺一般道規制時間
8月28日(土)3時00分~11時30分ごろ…パラトライアスロンPTS2、PTS4、PTVIクラス
8月29日(日)3時00分~11時30分ごろ…パラトライアスロンPTWC、PTS5クラス
8月30日(月)3時00分~11時30分ごろ…予備日。8月28、29日競技中止の場合

注意
- 交通規制中は車両によるコースの通行・横断ができない。
- 競技中は横断可能ポイントを除き、コースの通行・横断ができない。現場のスタッフの指示に従うように。
- 交通規制中は、規制範囲における駐車場への入出庫ができない。
- バスの運休、路線やダイヤの変更・遅れなどが予想される。
- 郵便物や宅配物などの配達に影響が出る場合がある。
- 競技コース及び周辺道路は混雑するので、公共の交通機関を利用するのがベター。
東京2020パラリンピック
●首都高速で交通規制
●首都高速の料金、1000円上乗せと5割引
●関係者輸送ルートを設定…専用レーン違反は反則金6000円
●パラリンピック会場周辺のバリアフリー支援アプリ

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る