VWのMT車が2030年に消滅する!? GTI、Rの行方は

VW ゴルフR
VW ゴルフR全 4 枚
VWは2030年までにマニュアルトランスミッションを完全に放棄する可能性が高いことがわかった。

現在ドイツ自動車メーカーは大規模な電化推進の真っ只中にあり、2030年までにはヨーロッパ全体でエレクトリックモデルのみを販売する予定となっている。EVはマニュアルトランスミッションを持たないため、VWがスティクシフトから開放される年になるとドイツ「Auto Motor und Sport」誌が掲載している。

2023年に発売を予定している、コンパクト・クロスオーバーSUV「ティグアン」次期型では、オートマチックトランスミッションのみで提供すると予想されているほか、すでに「パサート」新型もスティックトランスミッションのオプションは設定されていない。

Spyder 7スクープ班では、この動きはシュコダ、セアト、アウディなどVWグループ全体に広がると予想している。

現在、VWには「ゴルフGTI」や「ゴルフR」など走りを楽しめる素晴らしい車がラインアップしており、高性能「ゴルフR」では、6速MTと7速デュアルクラッチトランスミッション「DSC」が選択可能で、最高出力315hpと最大トルク400Nを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを搭載。リアアスクルトルクベクタリングとドリフトモードを備えた高度な4MOTION全輪駆動システムを搭載、コーナリング性能が大幅向上している。

ゴルフR次期型は2027年にも投入されると予想されるが、電動化によりどんな走りに進化するのか、期待と不安が交差する。

「R」はどこへ行くのか...VW、2030年までにマニュアルトランスミッションを廃止へ!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る