マセラティの新型SUV『グレカーレ』、これが官能の「トロフェオ」か!?

マセラティ グレカーレ トロフェオ 開発車両(スクープ写真)
マセラティ グレカーレ トロフェオ 開発車両(スクープ写真)全 32 枚

マセラティは現在、新型クロスオーバーSUV『グレカーレ』を開発中だが、そのハイパフォーマンスモデル「グレカーレ トロフェオ」と思われるプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【画像全32枚】

グレカーレは、FCAグループの「ジョルジオ」プラットフォームを採用し、兄貴分『レヴァンテ』の下に位置するSUVだ。登場すればポルシェ『マカン』やメルセデスベンツ『GLC』、BMW『X3』などがライバルとなる。

これまで何度かプロトタイプをスクープしてきたが、今回捉えた車両にはこれまでと異なっている点が見られる。先ず気がつくのは、より大型でスポーティなホイールだ。その奥にはクロスドリルを備えるブレーキディスクと赤いブレーキキャリパーを装備している。またリアにはクワッドエキゾーストパイプがインストールされており、高性能モデルである可能性が高く「トロフェオ」モデルと思われる。

マセラティ グレカーレ トロフェオ 開発車両(スクープ写真)マセラティ グレカーレ トロフェオ 開発車両(スクープ写真)
グレカーレは3つのグレードで発売されると予想されており、その一つがトロフェオだ。ベースモデルには2.0リットル直列4気筒ターボエンジンにマイルドハイブリッドが組み合わされるようだが、トロフェオでは2つの可能性が噂されている。

1つは、アルファロメオ『ステルヴィオ クアドリフォリオ』に搭載されている2.9リットルV型6気筒ツインターボチャージャーエンジンで、最高出力510ps、最大トルク600Nmが予想される。もう一つは、マセラティ『MC20』の3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジンの流用で、この場合は最高出力600ps程度まで高められる。600ps超えSUVの登場はなるか。

グレカーレ市販型のデビューは2021年11月だが、トロフェオは2022年以降となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る