いや、そういうふうに聞かれると…もちろん! マセラティ

向かって左からマセラティ3500GTスパイダー、タイプ6CM、カムシン
向かって左からマセラティ3500GTスパイダー、タイプ6CM、カムシン全 5 枚
『カーセンサーエッジ』10月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

中古車情報誌ではあるが、海外ブランドの魅力を訴求すること大な『カーセンサーエッジ』。10月号が例によって読者に問いかける。問いかけるというか開き直って主張する。マセラティ好きで悪いか! 知ってしまうと戻れなくなるのが「マセラティワールド」だという。

マセラティの魅力を知るためには1914年まで遡る必要がある、と特集はマセラティの独自の思想と立ち位置を、ブランドの歴史に沿って説明するところから始まる。マセラティは自動車の世界でも“際物”らしく、マセラティを選んだジャーナリストやオーナーが持論を披露する。

マセラティの今~未来を理解するためのモデルとして誌面に登場するのは『ギブリ』、『レヴァンテ・トロフェオ』、そして『MC20』だ。実用的な記事としては「近代マセラティの賢い買い方」、そして「好きモノの物欲を刺激する 今、買いのマセラティ」。

特集は再び「傑作車」の紹介に戻り、『シャマル』、『ギブリII』、『クアトロポルテIV』、『3200GT』がページを彩る。マセラティが好きで悪いか? いや、ぜんぜん悪くない!

気になる見出し……●マセラティ好きで悪いか!●EDGE ANGLE 二極化が進む電動化計画。スーパースポーツの進む道は?●EDGE HOUSE 箱根のガレージ別荘●愛すべき早すぎたクルマたち GM FIREBIRD I/II/III●名車への道 PORSCHE 912『カーセンサーエッジ』10月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. 「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る