ホテルでQRコードを読み込むとタクシーが来る…タクシーアプリ「GO」新機能

タクシーアプリ「GO」ホテル向け配車機能
タクシーアプリ「GO」ホテル向け配車機能全 2 枚
モビリティテクノロジーズ(MoT)が展開するタクシーアプリ「GO(ゴー)」は、QRコードを読み取るだけで出発地を自動入力できるホテル向け配車機能を開発、2021年9月より199ホテル約4万室への設置を開始した。

ホテル配車機能は、ホテル客室内に設置されたPOPに記載されたQRコードを読み取るだけで、出発地が自動入力されたGOの予約画面に遷移。土地勘がない場所でも、客室内から自身のスマートフォン一つでタクシー手配が簡単にできる。

また、25分後から7日後までの希望日時にタクシー手配ができる「AI予約」機能を活用することで、宿泊翌朝のホテル発のタクシー手配も可能だ。

ホテルのフロントではタクシー手配を代理で行う場合があるが、朝の時間帯、チェックアウト業務と同じタイミングでタクシー手配が発生することでフロント業務が逼迫されてしまうなどの課題があった。このような課題解決に向け、タクシーアプリ GOでは、QRコードの読み取りでタクシー予約が可能となるホテル配車機能を開発した。

ワシントンホテル(藤田観光)やホテルウイングインターナショナル/テンザホテル(ミナシア)、京急EXインをはじめ、大手ホテルチェーンを中心としたローンチパートナーが、すでにホテル配車機能用POPの設置を開始。今後、首都圏・京阪神・名古屋・札幌・福岡など大都市圏のホテルを中心に、客室内へのPOP設置を進めていく計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る