道の駅かさま、キャンピングカー車中泊スペースにタイムズの予約制駐車場を導入

タイムズのB 導入場所
タイムズのB 導入場所全 2 枚

タイムズ24は、9月16日にオープンした「道の駅かさま」(茨城県笠間市)内にあるキャンピングカー車中泊スペースに予約制駐車場「タイムズのB」の提供を開始した。

【画像全2枚】

タイムズのBは、空いている土地スペースを有効活用したい人と、外出先などで確実にクルマをとめたいドライバーをマッチングする予約制駐車場サービス。駐車場を確実に確保できる利便性や、空きスペースを費用負担なく手軽に収益化できることから、2016年8月のサービス開始以来、駐車場の登録数を増やしており、多くのドライバーが利用している。

キャンピングカーは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、密を避けた旅行の移動手段として注目を集め、利用者が増加。こうしたニーズの高まりを受け、タイムズのBでは、キャンピングカーをとめられる駐車スペースの開発に積極的に取組んでいる。

今回、タイムズのBを導入する道の駅かさまは、日本三大稲荷神社の1つである笠間稲荷神社などの観光地へのアクセスの良さから、市内観光の拠点として注目が高まっている。タイムズ24では、道の駅かさまキャンピングカーサイトにタイムズのBを提供することで、確実な駐車スペース確保や、予約から料金精算までのWeb完結など、車中泊を楽しむための環境づくりに貢献していく。

道の駅かさまキャンピングカーサイトは5.4×4メートルの3区画で、チェックインは11時から18時、チェックアウトは翌日10時。利用料金は1泊1台2000円から3000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る