ヤマハ発動機、インド向けスーパースポーツ『YZF-R15』をモデルチェンジ…倒立サスなど装備充実

ヤマハ YZF-R15M
ヤマハ YZF-R15M全 4 枚

ヤマハ発動機は、水冷4ストローク155ccエンジンを搭載した、インド向けスーパースポーツモデル『YZF-R15』をモデルチェンジし、9月に発売すると発表した。

YZF-R15は、移動手段としてのバイクが主流のインド市場に、「走りを楽しむ」という新しい価値観を提案するモデルとして、2008年から販売している本格スーパースポーツモデルだ。インドのスポーツバイク市場では、同社のフラッグシップモデル『YZF-R1』が憧れの存在。YZF-R15はYZF-Rシリーズ直系のボディデザイン、スポーティな走行性、快適な乗り心地、市街地での扱いやすさなどで、大学生や若年層を中心に支持されている。

新モデルは「Realize R Spirits」をコンセプトに開発。優れた路面追従性・走行性をもたらす倒立式フロントサスペンションを備える他、滑らかな発進性・走行性を支援するトラクションコントロールシステムを同社小型二輪MT車として初採用した。

また、同社単気筒モデル初採用となるクイックシフター(デラックスおよびスタンダード仕様のブルーのみ搭載、シフトアップのみ)、高い視認性を実現するバイファンクションLEDヘッドランプ、手元で操作可能な新型LCDメーター、高速域での優れた空力特性をもたらす新型カウル、スマートフォンと連携してバイクライフを支援する「Y-Connect」アプリ対応など、クラス最上級の機能を装備している。

スタンダードモデルをベースに、クイックシフターの搭載に加え、『YZF-R1M』を彷彿させる特別カラーを施したデラックス仕様『YZF-R15M』も同時に設定する。

価格はYZF-R15が16万7800~17万2800インドルピー(約24万9000円~25万6000円)、YZF-R15Mが17万7800インドルピー(約26万4000円)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る