ヤマハ発動機、インド向けスーパースポーツ『YZF-R15』をモデルチェンジ…倒立サスなど装備充実

ヤマハ YZF-R15M
ヤマハ YZF-R15M全 4 枚

ヤマハ発動機は、水冷4ストローク155ccエンジンを搭載した、インド向けスーパースポーツモデル『YZF-R15』をモデルチェンジし、9月に発売すると発表した。

YZF-R15は、移動手段としてのバイクが主流のインド市場に、「走りを楽しむ」という新しい価値観を提案するモデルとして、2008年から販売している本格スーパースポーツモデルだ。インドのスポーツバイク市場では、同社のフラッグシップモデル『YZF-R1』が憧れの存在。YZF-R15はYZF-Rシリーズ直系のボディデザイン、スポーティな走行性、快適な乗り心地、市街地での扱いやすさなどで、大学生や若年層を中心に支持されている。

新モデルは「Realize R Spirits」をコンセプトに開発。優れた路面追従性・走行性をもたらす倒立式フロントサスペンションを備える他、滑らかな発進性・走行性を支援するトラクションコントロールシステムを同社小型二輪MT車として初採用した。

また、同社単気筒モデル初採用となるクイックシフター(デラックスおよびスタンダード仕様のブルーのみ搭載、シフトアップのみ)、高い視認性を実現するバイファンクションLEDヘッドランプ、手元で操作可能な新型LCDメーター、高速域での優れた空力特性をもたらす新型カウル、スマートフォンと連携してバイクライフを支援する「Y-Connect」アプリ対応など、クラス最上級の機能を装備している。

スタンダードモデルをベースに、クイックシフターの搭載に加え、『YZF-R1M』を彷彿させる特別カラーを施したデラックス仕様『YZF-R15M』も同時に設定する。

価格はYZF-R15が16万7800~17万2800インドルピー(約24万9000円~25万6000円)、YZF-R15Mが17万7800インドルピー(約26万4000円)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る