45度斜面対応の電動草刈り機発売、50m先から遠隔操作 ユニック

ユニモワーズ QE-M500
ユニモワーズ QE-M500全 3 枚

ユニックは、傾斜地に強いパワフルな電動草刈り機「ユニモワーズ QE-M500」を開発し、10月1日より販売を開始する。

草刈り作業は、農業、施設管理上必須の作業となるが、作業環境の悪さや身体への大きな負担により、作業者の安全性、労働力確保が課題となっている。特に中山間地域の多い日本は傾斜地の草刈りが多く、安全かつ楽に作業ができる草刈りロボットが望まれている。近年、傾斜地対応の遠隔操作によるエンジン駆動草刈り機が商品化されているが、ユニックでは、排気ガスや騒音など環境性能の改善と草刈り性能の両立を図った電動駆動でパワフルな草刈り機「ユニモワーズ QE-M500」を開発した。

新製品は、走行、草刈りともに電動駆動によりクリーンでストレスのない作業を実現する。水平移動による草刈りにより、45度斜面にも対応。前進、後進の両方向で草刈りし、斜面ではスイッチバックにより効率よく草刈りを行う。リモコンにより、50m以上離れた場所から操作できるほか、刈り高調整も可能(刈高2~10cm)。収穫物、作業道具等の運搬も可能な運搬トレイもオプションで用意する。

サイズは長さ1000×幅800×高さ400mm。刈り幅500mmで1充電で約1000平米の草刈りが可能。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る