コンチネンタル、ロボットカー発表へ…ITS世界会議2021

コンチネンタルのロボットカー「コリエーレ」
コンチネンタルのロボットカー「コリエーレ」全 6 枚

コンチネンタル(Continental)は、10月にドイツ・ハンブルクで開催されるITS世界会議2021において、未来のモビリティのためのロボットカーを初公開する。9月22日、コンチネンタルが発表した。

ロボットカーのひとつが、「コリエーレ」だ。重さ約40kg、高さ約30cmの配達ロボットは、シンガポールで試験運用を行っており、レストランから配達先に料理を届ける。コンチネンタルはこのテストを通じて、量産化に向けてのデータを収集している。

このロボットカーは、ラストマイルでの使用を想定する。食品や医薬品、小さな荷物などを顧客の元に運ぶ。コリエーレのようなモビリティソリューションが普及すれば、牛乳や食べ物、薬などを購入するために車に乗る必要がなくなり、都市部の交通渋滞を大幅に軽減できると見込む。

ロボットカーは、自動運転で移動する。コリエーレには、乗用車の自動運転システムと同様のLiDARセンサーとカメラ、自己学習ソフトウェアを搭載する。これにより、コリエーレは都市のインテリジェントな参加者になるという。

コリエーレは、歩行者とその進行方向を認識し、交通信号に合わせて停止・発進し、一般的な交通の流れに適応する。ITS世界会議2021では、大規模なロボットカーの集団をインテリジェントに運用するための中央フリート管理システムも紹介する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る