メルセデスベンツ Aクラス 現行初のフェイスリフトへ!高性能モデル「AMG A35」を激写

メルセデスAMG A35 改良新型(スクープ写真)
メルセデスAMG A35 改良新型(スクープ写真)全 20 枚
メルセデスベンツは、エントリーモデル『Aクラス』ファミリーの改良新型を2022年から順次発表していく予定だ。そのうち、高性能モデルにあたる「AMG A35」のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

現行型の第4世代「W177」は2018年にデビュー、翌2019年にはAMG A35が設定されており、これが初のフェイスリフトとなる。ベースモデルは今夏から公道でのテスト走行を開始しているが、AMGモデルは今回がスパイショットデビューだ。

捉えたプロトタイプはフロントマスクをがっちりとガードしディティールは不明だが、新設計されるとみられるラジエーターグリル、コーナーエアインテークやバンパーを装備している。

パナメリカーナグリルを装う偽装だが、A35には採用されず、引き続き上位モデルの「A45」専用となるはずだ。また市販型コンポーネントと思われるLEDデイタイムランニングライトやヘッドライトユニットを初装着、その一部も鮮明に確認できる。

後部では、LEDテールライトの周辺のみをカバー。ライトにいくつかの調整が行われるはずだが、新設計されたユニットではなく、クラスタ内部のグラフィック変更のみが予想される。

撮影したカメラマンによると、キャビン内は布で覆われていたと言い、ダッシュボードにいくつかの改良がなされる可能性がありそうだ。これには新しい素材や、場合によってはより大きなディスプレイを備えたインフォテインメントシステム、MBUXソフトウェアのアップデートが含まれる可能性もある。

現行型A35のパワートレインは、2.0リットル直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジンを搭載、7速DCTと組み合され、最高出力306psを発揮するが、改良新型で性能アップされるかは不明だ。

AMG A35改良新型のワールドプレミアは、2022年内と思われる。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る