ポルシェジャパンは、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)がオープンとなる10月1日、市道125号線の一部1kmが「ポルシェ通り Porsche Strasse(ポルシェストラッセ)」と命名されたことを発表した。ネーミングライツの契約期間は2021年10月1日から2026年9月30日までの5年間。
ポルシェ通りPorsche Strasseと命名された市道125号線沿いにオープンしたポルシェ・エクスペリエンスセンター東京は、ポルシェが世界で展開するブランド体験施設。輸入車ブランドが国内に大規模なスポーツドライビング施設を建設することは日本初のこと。さらに、輸入車ブランドが日本の公道でネーミングライツとして選ばれることも同様に、日本で初めてとなる。
ポルシェジャパンでは独自の包括的なCSRプログラム「Porsche. Dream Together」を2020年11月に立ち上げ、木更津の環境保護や地域連携を深める活動を推進している。具体的には、災害が発生した際にポルシェジャパンが地域支援のため木更津市に協力をする協定書を2021年9月30日付で締結。さらに、木更津市で有機栽培された米を木更津市内の小中学校へ提供する「木更津有機米学校給食プロジェクト」への協力や、11月21日に開催される千葉県在住者を対象としたチームランニングイベント「ブルーベリーRUN」では、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京を会場として提供し、約1000人のランナーが参加する予定だ。