ガレージでだって料理を楽しめる! クリナップのコンセプトキッチン

BMWアルピナB8クーペ
BMWアルピナB8クーペ全 12 枚

クリナップは、新しい生活様式へのひとつの提案として、新生活提案キッチン『HIROMA』を企画開発し、10月1日に発表、4日より販売を開始する。

このHIROMAとは、キッチンの要素を極力シンプルにしダイニングテーブルと融合することで、新しいLDKの在り方や暮らしを提案するといったコンセプトで設計された、キッチンテーブルのこと。ダイニングテーブルのすぐ隣にシンクがあるといった今までにはないキッチンレイアウトが特徴。

HIROMAの発売に先立ち、東京の代官山Tサイトにて、メディア向け発表会が行われた。発表会では、代表取締役社長執行役員・竹内宏氏、リテール事業企画部・石田悦子氏、リテール事業企画部・齊藤隆一氏が出席し、HIROMAについての紹介が行われた。

まずは竹内宏氏が登壇し、「クリナップは10月5日に創業72周年となる。座卓の販売からスタートした当社が、72年後に現代の座卓とも言える、新しいコンセプトのダイニングテーブルを販売スタートできるのは非常に感慨深い。クリナップの原点を振り返りながら、この事業を大切に進めていきたいと考えている」と述べた。

また次に、リテール事業企画部・石田悦子氏が登壇し、企画概要について説明が行われた。このHIROMAは、『最近話題となっている調理の省力化にとって、現在のキッチン空間は最適なのか?』という疑問からスタートしているとのこと。料理には関心があるが、料理を作る頻度はそこまで多くないというユーザーをターゲットにした商品となっているのが特徴。

通常のシステムキッチンは専有面積が大きく、調理していないときの空間が無駄になる。しかしコンパクトキッチンでは調理時に不便であるという、相反する考えのもと、よくあるLDKの機能を分解して、今のライフスタイルに合わせて再構築したのがHIROMAのコンセプトだ。ラインナップとしては、スタンダードタイプとコンパクトタイプとロータイプがあり、設置したい場所に合わせてバリエーションを選択できる。

今回の製品は、直接個人客に販売する形態も用意されているため、一般向け販売ウェブページも用意される。ウェブページではスタンダード、コンパクトなどのキッチンセットの選択のほか、浄水器付きの蛇口を選択したり、食洗機を選択したりなど、オプションを選ぶことも可能。オプションも含めたトータルの価格についてはウェブ上に表示はされるが、設置場所の決定、施工時期などの決定もしなければならないため、決済は行われない。まずは後日、クリナップの担当者から連絡があり、施工についての確認などが行われるとのこと。

次にリテール事業企画部・齊藤隆一氏が、実際のキッチンセットを前に説明が行われた。発表会会場には、スタンダードタイプ、コンパクトタイプが用意され、サイズ感や使い勝手がイメージしやすい状況となっていた。

メディア発表会終了後、リテール事業企画部・石田悦子氏に、BMWアルピナ『B8グランクーペ』が展示されていることについてお話をうかがったところ、ガレージにHIROMAを設置するというコンセプトの提案も考えており、車好きの方には新しいガレージライフの提案としてHIROMAを知って頂きたいといったコメントをもらえた。

今回発表会が行われた代官山T-SITE(ティーサイト)では、10月2日、3日の二日間、HIROMAに実際に座ってくつろげる、「HIROMA Cafe(ヒロマ・カフェ)」がオープンしている。ニコル・オートモビルズ協力のB8グランクーペも展示されているので、足を運んでみてはいかがだろうか。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る