日産 GT-R は2022年型が最終モデルか?

日産 GT-R 不破ふふ年型
日産 GT-R 不破ふふ年型全 4 枚

『CARトップ』11月号
発行:交通タイムス社
定価:450円(本体409円+税)

『CARトップ』11月号の特集は「誌上モーターショー」。本来、この時期は東京モーターショーが開催されていたはずだが、新型コロナウイルス感染症の流行で中止、本来会場を飾っていたであろう新型車を総まとめしている。

『CARトップ』のイチオシはスバル『WRX』新型。さらにスバル初の量産EV『ソルテラ』や『レガシィ・アウトバック』新型、その特別仕様「アウトバック・ウィルダネス」も並び、スバル・スタンドは賑わったに違いない。ウィルダネスは現地試乗記も掲載している。

気になるのは日産の『GT-R』だ。先日2022年型が発表されて、R34時代のカラーが復活するなどファンは喜んだが、『CARトップ』11月号によるとこれが最後のGT-Rになる可能性大だという。トヨタやホンダなどは、人気モデルのモデルチェンジ、あるいは生産終了が近づくと、最終モデルと銘打った特別仕様やグレードを設定するが、日産からはそのようなアナウンスはない。はたして?

ホンダは『シビック』新型、生産終了が正式にアナウンスされた『NSX』、トヨタでは人気SUVセグメントの『カローラクロス』が東京モーターショーの見どころになっただろう。『CARトップ』11月号『CARトップ』11月号

気になる見出し……●誌上モーターショー●最強の遺伝子 WRX●もしかしてラストチャンス!? GT-R T-spec●「軽EV」の未来ってどうスか?●コンパクトカー対決2連戦 爆売れ●MT女子はじめました!●教えてください! 最後に乗りたいICE(内燃機関)CAR
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17F 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る