カワサキ、ジェットスキー2022年モデル4機種を発売へ

JET SKI STX 160LX
JET SKI STX 160LX全 5 枚

カワサキモータースジャパンは、2022年モデルのジェットスキー『ウルトラLX』『STX 160LX』『STX 160X』『SX-R』の4機種を2022年2月15日より発売する。

【画像全5枚】

ウルトラLXは、クラス最大級のストレージやワイドリアデッキなど、マリンレジャーを満喫できるグランツーリズモ。自然吸気エンジンと大型燃料タンク、そして快適な乗り心地を追求したシートとのコンビネーションにより、ゆったりと流れる時間を楽しむことができる。カラーはエボニー×キャンディライムグリーン。価格は174万9000円。

軽量コンパクトで圧倒的なスポーツ性能を誇る「STX 160シリーズ」。シリーズ上級モデルの『STX 160LX』は、オーディオシステム「ジェットサウンド」と快適なライディングが楽しめるラグジャリーシートを標準装備する。カラーはエボニー×キャンディライムグリーン。価格は174万9000円。

STX 160シリーズの開発コンセプトは「エントリー・パワフル・スポーツ」。『STX 160X』は、エントリーモデルながらエレクトロニック・クルーズ・コントロールなど充実した装備を搭載している。カラーはエボニー×ライムグリーン。価格は157万3000円。

『SX-R』は、1498cc 4ストローク並列4気筒エンジンを搭載するスタンドアップモデル。強大なパワーを効率的に推進力に変えるハルとともに、ライダーの体重移動によってエキサイティングなライディングを可能とする。強大ながらも扱いやすい4ストロークパワーとライダーが自在に操れる俊敏なハンドリングのコンビネーションにより、比類ないライディング体験をもたらす。カラーはエボニー×ライムグリーン。価格は149万6000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る