アウディのEV世界販売51%増、主力は「e-tron」…2021年1-9月

アウディは、電動化戦略を加速している。2025年までに電動モデルを約30車種に拡大し、そのうち20車種以上をEVにする目標を掲げる。2021年だけでも、すでに『e-tron GT』、『RS e-tron GT』、『Q4 e-tron』、『Q4 スポーツバック e-tron』と新型EVは4車種を数える。
アウディの2021年1~9月のEVの世界販売台数は、前年同期比51.4%増の5万2800台。全販売台数の5万2800台のうち、最多となったのは電動SUVの『e-tron』と電動SUVクーペの『e-tronスポーツバック』で、合計3万6100台を売り上げた。
なお、アウディは、2026年以降に発売する新型車は、EVのみにする計画だ。今後も電動化戦略を加速していく。
これからどうなる? EV/PHEV……
《森脇稔》