エアコンや視界を遮らない、コンソール専用ドリンクホルダー発売 まずはカローラ/RAV4用

コンソール専用ドリンクホルダー
コンソール専用ドリンクホルダー全 15 枚

カーメイトは10月25日、ドリンク置き場の新提案として、センターコンソールの助手席側に取り付けるトヨタ『カローラ』および『RAV4/RAV4 PHV』専用設計のドリンクホルダーを発売した。

現在市場にあるドリンクホルダーは、エアコン吹き出し口用が主流となっているが、車種や飲み物によってはエアコンの風がふさがれてしまったり、ドアミラー確認の際邪魔になるという不満の声もある。

新製品は、センターコンソール助手席側に取り付けるため、エアコンの風を邪魔しない。夏の暑い日や、冬の寒い日でも快適にエアコンの風を受けることができる。また、ドアミラーの視認性を妨げることもない。

手動で動かす無段階調整式の回転アームにより飲み物のガタツキを抑制。ドリンクホルダーの底面にはスポンジ素材のクッションを備え、空になった細い空き缶を置いておいても、運転中に気になるカタカタ音が発生しにくい仕様となっている。

デザインはコンソールやインパネにマッチすることを意識し、コンソール側は直線的で助手席側にアーチ状に広がるアシンメトリーな形状を採用。各車種内装の雰囲気を損なわないよう、トップリングを各車種・グレードのインパネオーナメントのカラーに合わせた塗装仕上げとなっている。

ドリンクホールド部とコンソールをつなぐパーツは各車種右ハンドルのAT車専用に設計。センターコンソール助手席側に取り付けてドリンクホルダーを増設できる。

直径または対角の長さが52~74mmのドリンク容器に対応。まずは、トヨタ『カローラ』用で2カラー、『RAV4/RAV4 PHV』用で1カラーの計3アイテムを発売する。公式オンラインストアでの参考価格は各3480円。今後はラインアップを拡大し、年内には日産『ノート』やスバル『レヴォーグ』用も発売する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る