欧州ハイブリッド車販売が90%増…トヨタ ヤリス は倍増 2021年1-9月

市場別の販売実績では、英国が前年同期比77.7%増の36万5230台を売り上げて、ハイブリッド車の最量販市場に。ドイツが62.1%増の33万4008台で続いた。イタリアは32万8339台を販売し、前年同期に対して、およそ2.6倍の伸びを示した。
以下、フランスが前年同期比97.8%増の21万7057台、スペインが83.4%増の15万8465台を販売した。
メーカー別の販売実績では、ハイブリッド車を欧州市場の主軸に位置付けるトヨタが1~9月、50万7987のハイブリッド車を欧州で販売した。前年同期比は36%増。トヨタの欧州販売の59%をハイブリッド車が占め、この割合は西欧に限ると、70%に上昇する。
トヨタの欧州販売の主力ハイブリッド車は、『ヤリス』で13万0986台。『カローラ』が12万9895台、『C-HR』が9万1454台で続いた。とくにヤリスは、新型効果で前年同期に対して、約2.1倍と伸びている。『ヤリスクロス』のハイブリッドは4410台だった。
EVとPHEV、ちがいとメリットとは? プラグインハイブリッド車(PHEV)も電気自動車(EV)と同じく、日常的には電気だけで走行できる。モーターのみの走行を……
《森脇稔》