エンジンルームをマイナス4度…GRヤリス用冷却パーツ、タナベが発売

GTクーリングプレートとフェンダープレート
GTクーリングプレートとフェンダープレート全 7 枚

タナベは、TANABE GTブランドより、『GRヤリス』のエンジンルーム冷却を目的とした新商品「GTクーリングプレート」を11月1日より発売する。

開発のきっかけは、サーキット走行において周回数が増えたときのラップタイムの停滞。走行テストを重ね、その原因がタービンからの放熱によるエンジンルームの温度上昇にあると推測し、パフォーマンス維持を目的としたパーツ開発に着手した。より効果を発揮できる形状や装着部位などさまざまな試行錯誤を繰り返し、「GTクーリングプレート」が完成した。

GTクーリングプレートは、高い整流効果により、フロントグリルから取り込んだフレッシュエアーを効率的にエンジン後方のタービンへと導く。独自の風速テストとエンジンルーム内の温度測定の結果、最大で4度の冷却効果を確認した。

プレス加工を施されたプレートは軽量ながら十分な強度を確保。防錆性を向上させる粉体塗装で強固な被膜を形成し、耐久性を高めている。コーポレートカラーとなる「tanabeレッド」を施し、エンジンルームをスポーティな印象とする。さらにノーマル状態では空間の目立つフェンダー裏のスペースをカバーするフェンダープレートも用意。クーリングプレートとの同時装着により、統一感が生まれ、エンジンルームをさらに華やかに演出する。

GTクーリングプレートは車種専用設計でボルトオン装着が可能。価格は税込みで1.6ターボ4WD用、1.5NA FF用が各1万9800円。フェンダープレートは各1万3200円。セット購入の場合は各3万800円での提供となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る