BMW X3/X4 改良新型発売、前後デザイン刷新…安全機能も進化

BMW X3 改良新型
BMW X3 改良新型全 20 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、初の改良を受けたミドルサイズSUV『X3』およびミドルサイズSUVクーペ『X4』を発表。10月28日より販売を開始する。

エクステリアでは、キドニーグリルを左右一体構造にし、よりパワフルな印象に。さらに空力特性に優れたフロントバンパーの採用、最新のヘッドライトデザインを取り入れている。リアは新デザインのバンパーを採用するなど、存在感を増している。

安全機能・運転支援システムは最新世代へと進化。他のミドルクラス以上のBMWモデル同様、高性能3眼カメラ&レーダー、高性能プロセッサーによる高い解析能力の最先端運転支援システム「ドライビング・アシスト・プロフェッショナル」を標準装備する。高速道路での渋滞時に運転負荷を軽減する運転支援システム「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を装備。一定の条件下にて、ステアリングから手を離しての走行が可能となっている。

コネクティビティも大幅に進化した。AI技術を活用した「BMWインテリジェントパーソナルアシスタント」を装備し、「オーケー, BMW」と話し掛けることで、車両の操作、目的地の設定等が可能。Apple CarPlayへの対応、BMWコネクテッドドライブ標準装備により、スマートフォンで事前に検索した目的地を車両に送信する等、利便性を高めている。

X3は4気筒ガソリンエンジン搭載の「X3 xDrive20i」、4気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載した「X3 xDrive20d」、さらにはプラグインハイブリッドモデル「X3 xDrive30e」をラインアップ。X3 xDrive30eは2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンと電気モーター、容量34Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、一充電あたりの電気駆動のみでの航続距離49.5km(WLTCモード)を実現している。X4は4気筒ガソリンエンジンを搭載した「xDrive30i」、クリーンディーゼルエンジンを搭載した「X4 xDrive20d」をラインアップする。

価格はX3が699万円から857万円、X4が776万円から837万円。納車はX3が本年11月以降を、X4は来春以降を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る