レクサス LS 一部改良、先進運転支援の性能向上…価格は1071万円から

レクサス LS500h エグゼクティブ アドバンスドドライブ(銀影ラスター)
レクサス LS500h エグゼクティブ アドバンスドドライブ(銀影ラスター)全 4 枚

レクサスは、フラッグシップセダン『LS』を一部改良し、10月28日より販売を開始した。

今回の一部改良では、標準装備の19インチタイヤをランフラットタイヤから新開発のノーマルタイヤに変更し、走りの上質感を高めた。なお、ランフラットタイヤはメーカーオプションとして残している。

また予防安全パッケージ「レクサスセーフティシステム+A」の機能のひとつであるレーントレーシングアシスト[LTA]ではシステム制御の改良によりセンタートレース性を向上。ふらつきを低減し、より安全・安心な走行ができるLTA制御を実現した。

高度運転支援技術「レクサスチームメイト アドバンスド ドライブ」搭載モデルについては、追い越しの際、側方間隔確保機能の作動条件をより積極的に作動するように変更。さらに車線変更支援できる場面を拡大し、被合流区間から区間外へのレーンチェンジ時の支援ができるようになった。また、背景色などメーターグラフィックを一部変更し、視認性を向上。既存オーナーも無線通信を利用したソフトウェアアップデートによって同様の機能を提供する。加えて、新たに左右・後方へLiDARを装着し、将来的な性能向上に役立てる。既存オーナーにも、販売店でのLiDAR装着を予定している。

このほか「LS500/LS500h」では、マークレビンソン リファレンス3Dサラウンドサウンドシステムを「バージョンL」に標準装備として追加設定した。全車標準装備の「ナノイー」発生装置は「ナノイーX」へ進化させ、快適性をさらに向上。オレンジブレーキキャリパー(フロント・リヤLEXUSロゴ)を「Fスポーツ」にメーカーオプションとして新規設定、リヤシートリマインダー機能を全車標準設定とした。LS500hはさらに、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)を標準装備とした。

価格はLS500が1071万円から1578万円、LS500hが1222万円から1731万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る