レクサス LS 一部改良、先進運転支援の性能向上…価格は1071万円から

レクサス LS500h エグゼクティブ アドバンスドドライブ(銀影ラスター)
レクサス LS500h エグゼクティブ アドバンスドドライブ(銀影ラスター)全 4 枚

レクサスは、フラッグシップセダン『LS』を一部改良し、10月28日より販売を開始した。

今回の一部改良では、標準装備の19インチタイヤをランフラットタイヤから新開発のノーマルタイヤに変更し、走りの上質感を高めた。なお、ランフラットタイヤはメーカーオプションとして残している。

また予防安全パッケージ「レクサスセーフティシステム+A」の機能のひとつであるレーントレーシングアシスト[LTA]ではシステム制御の改良によりセンタートレース性を向上。ふらつきを低減し、より安全・安心な走行ができるLTA制御を実現した。

高度運転支援技術「レクサスチームメイト アドバンスド ドライブ」搭載モデルについては、追い越しの際、側方間隔確保機能の作動条件をより積極的に作動するように変更。さらに車線変更支援できる場面を拡大し、被合流区間から区間外へのレーンチェンジ時の支援ができるようになった。また、背景色などメーターグラフィックを一部変更し、視認性を向上。既存オーナーも無線通信を利用したソフトウェアアップデートによって同様の機能を提供する。加えて、新たに左右・後方へLiDARを装着し、将来的な性能向上に役立てる。既存オーナーにも、販売店でのLiDAR装着を予定している。

このほか「LS500/LS500h」では、マークレビンソン リファレンス3Dサラウンドサウンドシステムを「バージョンL」に標準装備として追加設定した。全車標準装備の「ナノイー」発生装置は「ナノイーX」へ進化させ、快適性をさらに向上。オレンジブレーキキャリパー(フロント・リヤLEXUSロゴ)を「Fスポーツ」にメーカーオプションとして新規設定、リヤシートリマインダー機能を全車標準設定とした。LS500hはさらに、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)を標準装備とした。

価格はLS500が1071万円から1578万円、LS500hが1222万円から1731万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る