「レクサスに落書きしちゃえ!」VRを使ったアート体験 11月20-21日

レクサス スプレーペインティング
レクサス スプレーペインティング全 5 枚
プレースホルダは、レクサス『UX250h Fスポーツ』を使ったデジタル落書きアトラクション「レクサス スプレーペインティング」を、千葉ニュータウンの分譲住宅地「オーサムガーデン」で11月20・21日に開催される「プライムマルシェ」にて限定公開する。

プレースホルダは、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国9か所に展開。砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに“未来のアソビ”を提供している。

「スプレーペインティング/デジタル落書き」は、VR(仮想現実)技術を活用し、誰でも気軽にスプレーアート体験が楽しめるリトルプラネットのオリジナルアトラクション。スプレー型ガジェットのノズルを壁に向かって押すと、スプレーを吹きかける音とともにインクの映像が現れる仕組みで、スプレーを縦に振ることで自由に色の切り替えができる。位置情報や角度情報を発するトラッカーが埋め込まれたスプレーの動作を壁に設置されたセンサーが読み取り、これらの情報を反映した映像データをプロジェクターに送信。まるで本物のようなスプレーアート体験を創り出している。

今回限定公開するレクサス スプレー ペインティングは、レクサスで新価値共創に取り組むトヨタ自動車の社内プロジェクトチーム「L.C.HUB」とリトルプラネットが連携し、これまでにない体験の創出を目指して試験的に開発したデジタルコンテンツ。全国のリトルプラネットのパークで稼働中の「スプレーペインティング/デジタル落書き」の技術をさらに進化させることで、実車という「立体物」を使った未来感あふれるアート体験を実現した。

参加は無料。本物のレクサス UX250h Fスポーツのボディに子どもたちがスプレーを自由に吹きかけるという、通常ではありえないデジタルならではの“WOW!体験”を楽しめる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る