三菱 ミラージュ、米国で最も中古車価値が高いサブコンパクトカーと認定

三菱 ミラージュ G4(米国仕様)
三菱 ミラージュ G4(米国仕様)全 7 枚

三菱自動車の米国部門は11月15日、『ミラージュ』のセダン、『ミラージュG4』(Mitsubishi Mirage G4)が米国で最も中古車価値が高いサブコンパクトカーと認定された、と発表した。

これは、「第9回ビンセントリック・ベストCPOバリュー賞」が選出したものだ。ビンセントリック社は、米国ミシガン州に本社を置き、自動車データの編集や分析を手がけている。

この賞では、2017~21年の5年間に、すべての市場セグメントで最高の価値を持つ車両を表彰する。毎年およそ2万4000kmを走行すると仮定。総所有コストの数値と、車両の現在の市場価格を比較する統計分析を用いている。

ミラージュG4は、サブコンパクトカークラスにおいて、税金や燃料代、保険料、メンテナンス費用などの低さが評価され、第9回ビンセントリック・ベストCPO バリュー賞に輝いた。

最新のミラージュG4は、排気量1193ccの直列3気筒ガソリンエンジン(最大出力78hp、最大トルク10.2kgm)を搭載する。現行モデルは米国EPA(環境保護局)から、米国で最も燃費の良いガソリン車と認定された。ハイブリッド車を除けば、米国で最も燃費性能に優れるガソリンエンジン車になるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る