ポルシェ718の最上位モデル『ケイマンGT4 RS』予約受注開始…価格は1843万円

ポルシェ ケイマンGT4 RS
ポルシェ ケイマンGT4 RS全 12 枚

ポルシェジャパンは、718モデルレンジのトップモデル『718ケイマンGT4 RS』の予約受注を11月17日より開始した。

4.0リットル水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載

ポルシェ ケイマンGT4 RSポルシェ ケイマンGT4 RS718ケイマンGT4 RSは、『911 GT3カップ』や『911 GT3』と同様、4.0リットル水平対向6気筒自然吸気エンジンをミッドシップに搭載。最高出力は『718ケイマンGT4』を80ps上回る500ps、最大トルクは20Nmアップの450Nmを発生する。

また、CFRP製のボンネットやフロントフェンダー、軽量なカーペット、ガラス製リアウインドウ、ドアパネルの採用、断熱材の削減などで軽量化を実現している。車両重量は718ケイマンGT4のPDK仕様車より35kg軽い1415kgで、パワーウエイトレシオは2.83kg/PS。スポーティなローレシオPDKとの組み合わせで、0-100km/h加速はGT4のPDK仕様車を0.5秒短縮する3.4秒、最高速度は13km/h上回る315km/hに達する。

『911 RSR』と同じ形状のリアウイングを装備

ポルシェ ケイマンGT4 RSポルシェ ケイマンGT4 RS運転席側および助手席側ウインドウの後方には、プロセスエアインテークを装備。吸気の流れを改善しながら乗員の耳のすぐ横でスリリングなインテークサウンドを生み出す。リアホイール前部の特徴的なエアインテークも維持され、エンジンの冷却に使用される。

また、新しい固定式リアウイングのスワンネック式アタッチメントやアルミニウム製ウイングサポートを採用。WECやIMSAで活躍するGTレーシングカー、『911 RSR』と同じ形状のリアウイングを装備する。

GT4よりも約25%大きなダウンフォースを発生

ポルシェ ケイマンGT4 RSポルシェ ケイマンGT4 RS718ケイマンに比べて30mm低い車高、フロントホイールアーチの目立つベント、空力的に最適化されたアンダーボディパネル、マルチ調節式フロントディフューザー、新しいフローアラウンドサイドブレード付フロントスポイラーリップを組み合わせ、GT4よりも約25%(パフォーマンスモード使用時)大きなダウンフォースを発生する。

シャシーの最適化も性能の向上に貢献。ボールジョイントがシャシーをボディにしっかりと固定してより精確でダイレクトなハンドリングを実現。サーキット対応の調整可能なシャシーはRS専用のショックアブソーバーのセットアップを備え、スプリングとスタビライザーのレートが変更されている。

ダイナミックなデザインをさらに引き立てる「ヴァイザッハパッケージ」もオプションで用意。フロントラゲッジコンパートメントリッド、プロセスエアインテーク、クーリングエアインテーク、エアボックスカバー、エクステリアミラーアッパートリム、およびリアウイングがカーボン織目模様仕上げとなる。さらにチタン製のテールパイプやロールケージを採用。ダッシュボード上部はRace-Tex素材で装飾され、大きな“Porsche"ロゴがリアウインドウに組み込まれる。

価格は1843万円。ハンドルは左右設定あり。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る