トーヨータイヤ、雪山を自由に滑降するウィンタースポーツ競技大会に協賛

TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES 2022
TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES 2022全 1 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、2022年1月から3月にかけて開催される、フリーライドスキー・スノーボード競技の国際大会「フリーライド ワールドツアー(FWT)」の日本シリーズにタイトルスポンサーとして協賛する。

フリーライドスキー・スノーボード競技は、雪山全体をコースとして自由に滑り降りる新スタイルのウィンタースポーツ。スタートとゴールの地点だけが決まっており、滑走時のライン取りの美しさ、技術などを評価する競技としてグローバルに人気を集めている。

トーヨータイヤのブランドステートメント「まだ、走ったことのない道へ。」は、道なき大地も勇気をもって果敢に走り、自ら新たな道をつくっていくというフロンティア精神を表わしたもの。雪山の中を美しい滑走で切り拓き、ゴールに向かっていく各選手の姿が、同社姿勢に重なることからこれに共鳴し、同社は2020年の「フリーライド ワールドツアー 白馬」よりサポート。2022年は同競技のシリーズタイトルスポンサーとして選手たちのフロンティアたる挑戦を応援する。

2022年の日本シリーズは7つの大会で構成。FWTの予選に位置し、国内最高峰の大会「フリーライド白馬 2022」を皮切りに、国内4か所の会場を巡りながら開催する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る