パンダが食べなかった竹を活用、タンブラー発売…アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド、パンダが食べずに廃棄していた竹を活用した「パンダバンブータンブラー」を発売
アドベンチャーワールド、パンダが食べずに廃棄していた竹を活用した「パンダバンブータンブラー」を発売全 3 枚
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、循環型社会の実現のため、パンダが食べずに廃棄していた竹を活用した「パンダバンブータンブラー」を、12月2日よりパーク内ショップ4店舗とアドベンチャーワールド公式オンラインショップにて販売を開始する。

タンブラー製造には、アサヒビールとパナソニックが共同開発した“森のタンブラー”を採用。原材料には、パンダが食べずに廃棄していた竹を用いて、“使い捨て”しない飲料容器として販売。パーク内のプラスチックゴミ削減を目指すという。

パンダバンブータンブラー事業の企画開発には、SDGsパートナーでありソーシャルビジネスプロデューサーのおもろいカンパニーが参画し、今後紀南地方での地産地消と循環型社会推進を目指した取り組みや、脱プラスチック社会の共創を推進していくとしている。

なお、12月2日から12月31日までの期間、「MYパンダカップキャンペーン」を実施する。通常、「パンダバンブータンブラー」はカップのみの販売となっており、蓋・ストラップは付いていないが、キャンペーン期間中は、パーク内フードショップにて限定デザイン「パンダバンブータンブラー」に蓋・ストラップを付けて販売される。

また、期間中に限定デザインの「パンダバンブータンブラー」を購入・持参すると、パーク内フードショップ7店舗にてフリードリンクが楽しめる。キャンペーンは、限定タンブラーがなくなり次第終了となる。

■「パンダバンブータンブラー」について
・販売価格:
 通常:1200円(税込)カップのみ
 キャンペーン限定:2000円(税込)カップ・蓋・ストラップ・ドリンク込み

パンダが食べなかった竹を活用、「パンダバンブータンブラー」発売…アドベンチャーワールド

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  4. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
  5. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る