メルセデスベンツ Eクラス 次期型、プロダクションモデルを初スクープ

メルセデスベンツ Eクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ Eクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

メルセデスベンツは2021年、ライバルのBMW『5シリーズ』との競争力を高めるため、ミドルセダン『Eクラス』のエクステリアデザイン、エンジンの微調整、インテリアテクノロジーを改善したが、すでに次期型の開発に着手しているようだ。

初代Eクラスは、1985年にデビュー。第5世代となる現行型「W213」型は2016年から販売されており、すでに5年が経過。いよいよ第6世代「W214」型に世代交代される。

メルセデスベンツ Eクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスベンツ Eクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えたプロトタイプは、開発初期段階のため完全なカモフラージュが施されている。しかし、フロントエンドでは早くも市販型コンポーネントと思われるヘッドライトが装備されていることがわかるほか、グリルデザインの変更がなされる可能性もありそうだ。

後部では、バンパーの形状を一新しているようだが、わずかにLEDテールライトの一部が見てとれるだけで、排気口も隠されている段階だ。キャビン内では、フラッグシップセダン『Sクラス』や『Cクラス』新型に採用されている大型ディスプレイを伴うレイアウトが継承される可能性が高い。

メルセデスは今年始め、Eクラスのエレクトリックバージョン『EQE』をデビューさせたが、Eクラス次期型では、効率的なハイブリッドや強力なAMGを含む幅広いパワートレインが提供されると予想される。

現行ラインアップで最も売れているモデルのひとつであるEクラスだが、同社のスローガン「The best or nothing」(最善か無か)のもと、次期型は2023年内のデビューを目指している。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る