BMW 3シリーズのEV、中国で写真公開…デビュー間近か

BMW 3シリーズ のEV
BMW 3シリーズ のEV全 3 枚

中華人民共和国工業情報化部は、BMW『3シリーズ』(BMW 3 Series)のEVの写真を公開した。

中国市場に進出している自動車メーカーには、新型車の発表前に、中華人民共和国工業情報化部に新型車に関する情報を届け出ることが義務づけられている。中華人民共和国工業情報化部は、その情報を公式サイトで公開している。

BMW 3シリーズのEVに関する情報は、BMWの現地合弁、BMWブリリアンスオートモーティブが届け出た。ボディサイズは全長4872mm、全幅1846mm、全高1481mm。ホイールベースは2966mmだ。EVパワートレインに関しては、最大出力340hpを発生するモーターを搭載。バッテリーはリチウムイオンで、最高速180km/hの性能を可能にしている。

BMW『4シリーズグランクーペ』新型のEV版の『i4』には、「eDrive40」グレードに最大出力340hpを発生するモーターを搭載する。3シリーズのEVは、これと同じEVパワートレインを積む可能性が高い。

なお、中華人民共和国工業情報化部に情報が届けられたことから、3シリーズのEVが中国市場で正式発表される日は、近いと見られる。


★イードが運営する自動車ニュースメディア『レスポンス』では、海外情報(主に中国・アジア)のニュースを担当できる外部ライター、編集者を募集しています。ご興味のある方は、募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。応募締め切りは2021年12月28日(火)。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る