トヨタ自動車の近未来バッテリーEV…新戦略展開[写真41点]

トヨタ自動車近未来BEV
トヨタ自動車近未来BEV全 41 枚

トヨタ自動車は12月14日、近未来に向けてのバッテリーEV(BEV)戦略を発表した。カーボンニュートラルの実現に向けたトヨタ自動車の戦略の中で、有力な選択肢であるバッテリーEVの開発・生産・市場展開についての戦略だ。

バッテリーEVはクリーンなエネルギーを使ってCO2排出をゼロにする「カーボンニュートラルビークル」だ。トヨタ自動車では2030年までに30車種のバッテリーEVを展開し、グローバルに乗用・商用各セグメントにおいてフルラインでバッテリーEVをそろえるという。2030年のバッテリーEVのグローバル販売台数は、年間350万台をめざす。

350万台のうち100万台がレクサスだ。レクサスは2030年までにすべてのカテゴリーでバッテリーEVを設定し、欧州、北米、中国ではバッテリーEV100%とする。さらに、2035年にはグローバルでバッテリーEV100%をめざす。


トヨタが2030年までにBEVを30車種、レクサスからはスポーツEV…事業戦略[速報]
https://response.jp/article/2021/12/14/352282.html
トヨタ 豊田社長「2030年までに30車種、BEVフルラインに」…販売は年350万台 事業戦略
https://response.jp/article/2021/12/14/352284.html
bZシリーズ発表、レクサスBEVブランド化、生産台数上方修正…トヨタBEV戦略は手のひら返し?
https://response.jp/article/2021/12/15/352295.html
豊田社長「販売のパーセンテージより絶対台数で評価していただきたい」…EV後ろ向きを払拭へ
https://response.jp/article/2021/12/15/352310.html
レクサスも全てEV、豊田社長「後ろ向き」批判を覆す戦略強化をアピール[新聞ウォッチ]
https://response.jp/article/2021/12/15/352296.html

レクサス初のEV専用車『RZ』、写真公開…「DIRECT4」搭載
https://response.jp/article/2021/12/15/352299.html
トヨタ、小型EVスポーツ提案… MR2 の再来の可能性も
https://response.jp/article/2021/12/15/352304.html
トヨタ、電動SUVコンセプト発表… FJクルーザー が小型EVとして復活か
https://response.jp/article/2021/12/15/352307.html
レクサス、次世代EVスポーツ開発へ… LFA の走りの味を継承
https://response.jp/article/2021/12/15/352319.html
レクサス、4シーターオープンEV開発へ…「IS-C」後継か
https://response.jp/article/2021/12/16/352341.html
トヨタ、ピックアップトラックに初のEV設定へ
https://response.jp/article/2021/12/16/352354.html
レクサス、EVワゴンを計画…アルテッツァ ジータ の再来か
https://response.jp/article/2021/12/16/352359.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る