トヨタ エスティマ、脱炭素時代に復活…販売店関係者情報

トヨタ・エスティマ(最終型)
トヨタ・エスティマ(最終型)全 3 枚

ベストカー』2022年1月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:450円(本体409円+税)

月号の上では新年第1号、『ベストカー』1月10日号の巻頭を飾るスクープは、脱炭素時代に挑むビッグネーム、トヨタ『エスティマ』の復活だ!! 『ベストカー』編集部がトヨタ販売店関係者から驚きの情報を入手したという。

「天才タマゴ」のキャッチフレーズでこの世に出たエスティマ、一時はトヨタを代表するミニバンだったが、2019年に生産を終了している。しばらく次期型の情報はなく、企画は消滅したと思われていたところに新情報だ。このご時世なのでEVになると思われるが、電気で復活!! ってフランケンシュタインの怪物じゃないんだから……。ただ、先日トヨタ自動車が発表した近未来BEVに、エスティマらしき車はなかった。果たして?

もうひとつのミニバンScoopが日産『エルグランド』次期型だ。アルファードの一人勝ちとなっている高級ミニバン試乗に日産はどう挑戦するのか。『ベストカー』スクープ担当は何度もその情報を伝えてきているが、今回はデザインの目撃情報を入手した。

日産エルグランド(現行)日産エルグランド(現行)

気になる見出し……●エスティマ電気で復活!!●日本車BEST30●新型アルト 12月10日発進!!●歴代日本車あれこれAWARD●○○の再来グルマの再来度●Americaでウケてる! 中古車軽トラ&軽バン●ワークスチューニングカー一気乗り!!●ガタピシ車 おじさん危機一髪●300万円台で買って幸せになれるSUVはこれだ

『ベストカー』2022年1月10日号『ベストカー』2022年1月10日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る