岳南電車が運賃無料に この冬のべ16日間

1996年から導入された元京王電鉄3000系の岳南電車7000形。12月31日までは7001号を使用した7000形25周年記念列車を連日運行。2022年1月以降は不定期運行となる。
1996年から導入された元京王電鉄3000系の岳南電車7000形。12月31日までは7001号を使用した7000形25周年記念列車を連日運行。2022年1月以降は不定期運行となる。全 5 枚

静岡県富士市の吉原駅と岳南江尾駅を結ぶ岳南電車は、12月25日から2022年2月13日までの年末年始を除く土休日に全線の運賃を終日無料にする。

これは観光庁の「既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業<交通連携型>補助金」を活用し、7000形電車の運行25周年を記念したイベントに合わせて実施されるもの。

1996年から導入された元京王電鉄3000系の岳南電車7000形。12月31日までは7001号を使用した7000形25周年記念列車を連日運行。2022年1月以降は不定期運行となる。1996年から導入された元京王電鉄3000系の岳南電車7000形。12月31日までは7001号を使用した7000形25周年記念列車を連日運行。2022年1月以降は不定期運行となる。

実施日は12月25・26日、2022年1月8~10・15・16・22・23・29・30日、2月5・6・11~13日だが、夜景電車やバスツアーなどとのセット商品は対象外となる。

なお、実施日にはJR線の連絡乗車券を発売しないため、岳南電車では「JR線の駅から岳南電車の目的駅までの通しの切符は購入しないようにお願いします」としている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオ 新型試乗】乗り心地と静粛性はクラストップ、だが「損をしている」と思うのは…中村孝仁
  2. 世界最高級ピックアップトラック誕生!? トヨタ『センチュリーピックアップ』の可能性
  3. ついにハイブリッド化! 新型トヨタ『ランドクルーザー300』の発表にSNSでは「バク売れの予感」など話題に
  4. 日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
  5. 伝説のACコブラが復活、「GTロードスター」量産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る