ジムニーのドリンクホルダー問題解決、車内にジャストフィットする高機能製品登場

新型ジムニー専用ドリンクホルダー
新型ジムニー専用ドリンクホルダー全 7 枚

自動車部品製造のイオインダストリーは、車内の雰囲気にジャストフィットする新型『ジムニー』専用ドリンクホルダーを開発。応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」にて2022年1月23日まで購入者を募集している。

2018年の発売以来、人気を博している新型ジムニーだが、SNSなどで密にささやかれているのが「ドリンクホルダー問題」。純正ドリンクホルダーはセンターコンソール後方に位置しており、肩を後ろへ回して取らなければならない。そこで、自動車純正部品を手掛けるメーカーのノウハウを活かし、インテリアとの一体感、取出しやすさ、ホールド性を追求したドリンクホルダーを開発した。

開発品は、運転席と助手席の丸型エアコン送風口に取付できる新型ジムニー専用の折畳み式ドリンクホルダー。無骨なインテリアを損ねることがない様に敢えて「黒」で統一し、純正エアコンの送風口を覆い隠すことで後付け感をなくしている。折り畳んだときの正面は9本スポークによるステルスホイールの様な渋いデザイン。周辺パーツと同じテクスチャ―を採用することで一体感を演出する。

ドリンクの安定性も追求し、ドリンク底面を受けるコースターを2段式にすることで、ショート缶の安定性を向上。底面を包み込む壁により、走行中でもガタガタ動くことはない。上部のリングは従来品の2倍の高さとし、どの位置でも停止可能。ドリンクサイズに応じた適正位置でホールドできる。

取り付けは送風口に嵌めこみ、+ドライバーでスクリュー1か所を締め付けるだけ。最短20秒で取付できる。

価格は1個5000円、2個セットが9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る