カワサキ電動化、強い!!…「モーターサイクル」記事ランキング 2021年下半期

カワサキ(EICMA 2021)
カワサキ(EICMA 2021)全 17 枚

「モーターサイクル」記事ランキングの1位はホンダの不具合になってしまいましたが、これはむしろ『ハンターカブ』の人気の裏返しということで、ランキングのポジションについてはそんなに不名誉なことではないのかもしれません。

2位は熱いファンがいるハーレーダビッドソン、同じく熱いファンのいるカワサキは4本もランクインしました。その中での注目は6位の「電動化」でしょう。この記事は「EV、PHV」カテゴリーでもランクインしています。車両ではありませんが、ヘルメットの記事も複数がランクインしました。

10位のスズキ『アドレス125』については、125ccや250ccにバイクのひとつのトレンドがあることの表れです。

ホンダ CT125・ハンターカブホンダ CT125・ハンターカブ

1位)ホンダ ハンターカブ、チェンジペダルが脱落するおそれ 1万9000台に改善対策
https://response.jp/article/2021/10/14/350378.html

タイホンダは10月14日、『CT125(ハンターカブ)』のギヤチェンジペダルに不具合があるとして、国土交通省へ改善対策を届け出た。対象となるのは、2020年3月26日から2021年8月15日に製造した1万9409台。

ハーレー フォーティーエイト ファイナルエディションハーレー フォーティーエイト ファイナルエディション

2位)ハーレー最後の空冷スポーツスター? 日本限定『フォーティーエイト ファイナルエディション』発表
https://response.jp/article/2021/12/06/352004.html

ハーレーダビッドソンジャパンは、スポーツスターファミリーの日本限定モデル『フォーティーエイト ファイナルエディション』を発表。12月6日より予約販売を開始する。

オージーケーカブト カムイ-3 TRUTH(トゥルース)オージーケーカブト カムイ-3 TRUTH(トゥルース)

3位)死神デザインのヘルメット、オージーケーカブト『カムイ-3』に新グラフィック
https://response.jp/article/2021/10/11/350252.html

オージーケーカブトは、インナーサンシェード付フルフェイスヘルメット『カムイ-3』に新グラフィックモデル「TRUTH(トゥルース)」を設定し、10月中旬より発売する。

4位)カワサキ Ninja 250/400、2022年モデルを発表...カラー&グラフィックを変更
https://response.jp/article/2021/07/31/348203.html

5位)オージーケーカブト、システムヘルメット「RYUKI」に新グラフィック「FEEL」を追加
https://response.jp/article/2021/10/04/350059.html

カワサキのハイブリッドEVバイクカワサキのハイブリッドEVバイク

6位)カワサキ、2022年に電動モデル3機種を導入へ...EICMA 2021
https://response.jp/article/2021/11/30/351803.html

7位)SHOEI、定番のフルフェイスヘルメットにグラフィック追加へ
https://response.jp/article/2021/09/25/349771.html

カワサキ Z900RSカワサキ Z900RS

8位)カワサキ Z900RS/カフェ、グラフィックを一新 2022年モデル発売へ
https://response.jp/article/2021/08/18/348656.html

9位)カワサキ、スーパーネイキッド Z250/400の2022年モデル発表...カラー&グラフィック変更
https://response.jp/article/2021/08/01/348224.html

10位)【スズキ アドレス125 試乗】シンプルで低価格、セカンドバイクに最高!…小鳥遊レイラ
https://response.jp/article/2021/09/08/349301.html

スズキ・アドレス125スズキ・アドレス125

ランキングは、公開済みの全記事(モーターサイクル)を対象に、2021年9月1日から12月26日まで獲得したページビューの多い順に構成しました。複数のカテゴリーでランクインしている記事もあります。

記事ランキング 2021年下半期
●ジムニー5ドアとポルシェ356…「軽自動車」
https://response.jp/article/2021/12/31/352761.html
●新年のお楽しみネタはこれだ…「スクープ」
https://response.jp/article/2021/12/30/352752.html
●レクサス ミニバンの日本導入計画…「新型車」
https://response.jp/article/2021/12/29/352726.html
●Tクラスやワーゲンバス、電動化は既定路線…「EV、PHV」
https://response.jp/article/2021/12/30/352745.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る