Z誕生50周年、カワサキ『Z650RS』に火の玉カラーのアニバーサリーモデル登場

カワサキ Z650RS 50thアニバーサリー
カワサキ Z650RS 50thアニバーサリー全 8 枚

カワサキモータースジャパンは、新型レトロスポーツのカワサキZ650RS』に、「Z」誕生50周年を記念したアニバーサリーモデルを4月28日より発売する。価格は110万円(カワサキケア含む)。

【画像全8枚】

カワサキは1972年、先行するホンダ『CB750フォア』打倒を目指し、空冷4気筒903cc DOHCエンジンを搭載する『Z1』を欧州・北米でリリースした。その圧倒的な動力性能に世界は驚愕。その後、綿々と受け継がれるZの系譜がここから始まった。

今回発売する『Z650RS 50thアニバーサリー』は、『Z900RS 50thアニバーサリー』同様、特別な工程をもって仕上げられたファイヤーボールカラーを採用。キャンディカラーを独自の技法で重ね塗りした艶やかで深みのあるカラーとしている。スリムに絞られたタンクと流れるように伸びたテール周りのラインは、Z1が目指し、そして実現したデザインコンセプトである「スリム、スリーク(滑らか)、セクシー」を彷彿とさせる、流麗なラインを描いている。

フューエルタンク上部にはZ50周年ロゴ、サイドカバーには専用エンブレムをあしらったほか、上質感を高めるシボ入りの専用シート表皮、グラブバーなどを装備する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る