レクサス、水素エンジン搭載『ROVコンセプト』と『NX PHEVオフロードコンセプト』を公開…東京オートサロン2022

レクサス ROVコンセプト(東京オートサロン2022)
レクサス ROVコンセプト(東京オートサロン2022)全 16 枚

レクサスは、1月14日から16日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される「東京オートサロン2022」に『NX PHEVオフロードコンセプト』と水素エンジン搭載の『ROVコンセプト』を初出展した。

今回出展した2台のコンセプトカーは、カーボンニュートラル社会の実現と、ユーザーの選択肢を拡げ、多様なライフスタイルの提案に挑戦するレクサスの想いを体現したモデル。自然と共生しながら、クルマがもたらす上質で楽しいライフスタイルや走る楽しさの両立を目指している。

レクサス NX PHEVオフロードコンセプト(東京オートサロン2022)レクサス NX PHEVオフロードコンセプト(東京オートサロン2022)

NX PHEV オフロードコンセプトは、2021年11月に発売したレクサス初のPHEVモデル『NX450h+』をベースに、EV走行とHV走行がもたらす優れた環境性能や上質な走りと、電動モーター駆動ならではの低μ路面での安心の走破性を提供。加えて、悪路走破性に優れた大径のオールテレーンタイヤとホイールの装着や、ブロンズとブラックのマット塗装によるエクステリアのカラーコーディネートなどのカスタマイズを施した、アドベンチャーライフスタイルを提案する。

レクサス(東京オートサロン2022)レクサス(東京オートサロン2022)

ROV コンセプトは、コンパクトなボディサイズとROV(Recreational Off highway Vehicle)ならではの悪路走破性を備え、乗用車では味わえない走る楽しさや、雄大な自然との触れ合いを提供することを目指したモデルだ。パワーユニットにはレクサス初となるの1.0リットル水素エンジンを搭載。圧縮された水素を高圧タンクに貯蔵し、水素をダイレクトインジェクターで正確に噴射。環境への配慮とエンジン車ならではのリアルなエンジンの鼓動を感じ取れる走りの楽しさと水素の高速燃焼による応答性の高いトルクを実現する。

また、今年開幕するエアレース世界選手権に「LEXUS/PATHFINDER AIR RACING」チームより参戦する、室屋義秀選手のエアレース機体『Zivko Edge 540 V3』の1/3スケールモデルを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る