出場レースは模索中、トヨタがGT3コンセプトモデルを展示…東京オートサロン2022

トヨタGAZOOレーシングGR GT3 Concept(東京オートサロン2022)
トヨタGAZOOレーシングGR GT3 Concept(東京オートサロン2022)全 8 枚

東京オートサロン2022のトヨタGAZOOレーシングブースでは、カスタマーモータースポーツの最高峰カテゴリーであるGT3のコンセプトカーである、『GR GT3 Concept』を展示。

このモデルは、モータースポーツの現場で得た知見、磨いてきた技術を量販車開発にも生かし、『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』をさらに推進するという考え方に基づいて開発されている。

コンセプトモデルということだが、担当者に開発の経緯を聞いたところ、「コンセプトモデルだが、レースに出場させることを検討して開発している」という。

「GT3カテゴリーなので、国内だとたとえばSUPER GTのGT300や、スーパー耐久などの参加を含めて、今検討しているところだ。あらゆる可能性があるので、まず今日はコンセプトとして展示している。これからいろいろ開発を進めていく中で、どのレースに出して鍛えていけばいいのか、そしてそれをどう量産車にフィードバックできるのかなども考慮して模索している。レースごとにレギュレーションは違うのは当然だが、たとえば内燃機関はこれからいろいろな規制がかかってくる。公表はしていないが動力はエンジンなのか、電気なのか、水素なのかといった部分も含めて、全部検討中といったところだ」といった興味深い話が聞けた。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
  5. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る