ランボルギーニの「スペースキー」、唯一無二の NFT アート作品に

ランボルギーニ・スペースキー
ランボルギーニ・スペースキー全 7 枚

ランボルギーニ(Lamborghini)は1月24日、同社史上初となる「NFT」プロジェクトとして、宇宙をテーマにしたアート作品「ランボルギーニ・スペースキー」をファビアン・エーフナー氏と制作した、と発表した。作品は近くオークションに出品される予定だ。

NFTとは NFT(Non-Fungible Tokens、非代替性トークン)を意味する。ブロックチェーンという分散型台帳に記録される識別子で、絵画、動画、音楽、その他の記録(車のVINなど)に結び付けられる。トークンは同じものが2つとないため、所有者はトークンによって資産の真贋、希少性、プログラマビリティ、インターネット上のトレーサビリティを保証することが可能になる。

ランボルギーニの特別プロジェクトでは、スイスのアーティスト、ファビアン・エーフナー氏とコラボレーションを行い、5点の限定作品が創作される。同氏の作品は、時間、空間、現実の境界を探求しており、架空の瞬間と空間を作り出すという。

作品で中心的な役割を果たすのが、ランボルギーニが2019年に共同研究プロジェクトの一環として、国際宇宙ステーション(ISS)に送り出したカーボンファイバー複合素材だ。研究関連の試験をすべて終えて宇宙から帰還したカーボンファイバー複合素材を埋め込んだランボルギーニ・スペースキーは、NFTの世界への「鍵」になるという。5つのランボルギーニ・スペースキーは、カーボンファイバーの裏側にあるQRコードを介して、ファビアン・エーフナー氏によるフルデジタルのアート作品へのリンクとなっている。

なお、このアート作品の内容やオークションの日時などの詳細については、今後発表される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る