アルファロメオ『トナーレ』発表…初のPHVを設定[写真25点]

アルファロメオ・トナーレ
アルファロメオ・トナーレ全 25 枚

アルファロメオは2月8日、5ドアハッチバックSUVクロスオーバーの新型車『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)を発表した。アルファロメオ・ブランドにとって電動化におけるエントリーモデルとなり、初めてのPHV=プラグイン・ハイブリッドもラインナップに設定された。

トナーレは、ブランドの変革「Metamorfosi」を体現するモデル、とされる。「正統派イタリアン・スポーツモデルのDNAに忠実でありながら、コネクティビティと電動化の新たな時代を見つめる」とアルファロメオは宣言している。若く、都会的でアクティブなユーザーがトナーレのターゲットだ。テザインは官能的かつ未来指向を特徴とし、今後のアルファロメオの基準となるデザイン言語を採用したという。

トナーレは2つのレベルの電動化モデル(ハイブリッドおよびプラグイン・ハイブリッドQ4)を設定した。1.5Lガソリンエンジンと48V電気モーターのハイブリッド駆動は、内燃エンジンを完全に停止しても電動走行が可能だ。プラグイン・ハイブリッドQ4は、電動モードでの航続が市街地サイクルで80km。275hpを発生するパワートレインと4輪駆動システムを搭載する。

トナーレの販売は4月から。発売記念エディション「EDIZIONE SPECIALE」の受注を専用サイトで開始する。

車名の「トナーレ(tinale)」は、イタリア語で「音色」を意味する。


詳細 https://response.jp/article/2022/02/09/354055.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る