リアルウッド内装の軽キャンパー、家具職人がこだわった…ジャパンキャンピングカーショー2022

ロータスRV、ルートシックス・ウォームス(ジャパンキャンピングカーショー2022)
ロータスRV、ルートシックス・ウォームス(ジャパンキャンピングカーショー2022)全 8 枚

2月13日まで幕張メッセ国際展示場で開催されている『ジャパンキャンピングカーショー2022』。ロータスRV販売のブースでは、ルートシックスがスズキエブリイJOIN』をベースにした軽キャンパー『ウォームス』を展示(エブリイ全グレードに対応可能)。

『木のぬくもりを感じる軽キャンパー』というキャッチフレーズのもと、テーブルや収納などはすべてリアルウッドで完全自社生産となっている。展示モデルは、ウォールナット材を使ったモデルと、ホワイトオークを使ったモデルとなっていた。乗車定員は4名、就寝定員は2名となっている。電子レンジやテーブルは標準装備で、テーブルは車外でも車内でも利用可能。オプションのLiパッケージには、100Ahリチウムイオンバッテリー、専用充電器、専用走行充電器、100Wソーラーパネルがセットになっており、災害時の非常用電源としても役に立つ。

ロータスRV、ルートシックス・ウォームス:少し暗い色がウォールナット材(ジャパンキャンピングカーショー2022)。ロータスRV、ルートシックス・ウォームス:少し暗い色がウォールナット材(ジャパンキャンピングカーショー2022)。
ロータスRV、ルートシックス・ウォームス:明るめの色はホワイトオーク材(ジャパンキャンピングカーショー2022)。ロータスRV、ルートシックス・ウォームス:明るめの色はホワイトオーク材(ジャパンキャンピングカーショー2022)。

キャビネットやテーブルなど車内用家具類の製作を実際に手がけているルートシックスの中田氏がブースにいたのでお話をうかがったところ、リアルウッドでキャビネット類を製作するため、1台完成するには10日前後かかるとのこと。今回展示されているウォームスは昨年末にお披露目されたばかりだが、その場所は地元水戸市の京成百貨店だった。しかも、1台だけ大幅値引きで購入できる福袋の景品として、展示されていたそうだ。インパクトが抜群だったのか、100件ほどの問い合わせがあったそう。そしてその中から実際に、3件(1件は福袋当選者)の受注があった。キャビネットなどの家具類については、購入者の要望によって変更も可能とのことだったので、気になる方は問い合わせてみるのもいいいかもしれない。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る