関東地方で積雪予報、不要不急の運転は控えて---高速道路各社が呼びかけ

東京新宿での降雪(1月6日)
東京新宿での降雪(1月6日)全 1 枚

2月13日夕方から翌14日早朝にかけて、本州の南側を通過する低気圧の影響で、関東地方では平野部でも積雪が予測されており、高速道路の一部区間では通行止めなどの規制が予想される。高速道路各社では不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。

高速道路では、1台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めになる可能性がある。やむを得ず高速道路を利用する場合は、冬用タイヤを装着し、タイヤチェーンを携行すること。とくに雪道を走行する際にはチェーンの装着が必要だ。

ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反になる。滑り止め装置を装着していない状態での雪道の走行は道路交通法違反となり、罰則が適用される。

高速道路各社は、運送事業者および荷主企業に対しても、広域迂回や運送日の調整などの協力を求めている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る