ボルボカーズ、サステナビリティへの取り組みが最高評価…4年連続

ボルボ XC40 リチャージ
ボルボ XC40 リチャージ全 3 枚

ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月15日、同社のサステナビリティ(持続可能性)への取り組みが4年連続で最高評価を受け、自動車業界で最もサステナビリティに配慮した企業のひとつとして認定された、と発表した。

この認定は、企業のサステナビリティ評価の大手プロバイダーの「エコバディス」が行っているものだ。エコバディスによると、ボルボカーズのサステナビリティ面でのパフォーマンスは、Advancedランク。その結果、ボルボカーズはプラチナメダルに格付けされ、エコバディスが評価した全7万5000社の中で、上位1%に位置することになった。

プラチナメダルの認定は、ボルボカーズにとってサステナビリティが安全と同じくらい重要であり、事業全体を通じて最優先事項であることのさらなる証となるものという。

ボルボカーズは、エコバディスから、環境カテゴリーにおけるパフォーマンスがとくに評価された。温室効果ガス排出量、エネルギーおよび水の消費量、廃棄物処理への取り組みが評価されている。

ボルボカーズは、2040年までにクライメートニュートラルな企業になることを目指し、事業と製品におけるCO2排出に対する包括的な気候変動対策計画を策定している。2040年のビジョンに向けた最初の具体的なステップとして、2018~2025年の間に、自動車1台あたりのライフサイクル炭素排出量を40%削減することを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る