キャンピングカー『アドセット』シリーズ、より上質なハイエンドモデル登場

シーバス マスターライン
シーバス マスターライン全 5 枚

アルフレックス(京都市南区)は、キャンピングカー『アドセット』シリーズにハイエンドモデル「マスターライン」を設定し、2月より販売を開始した。

アドセットは、トヨタ『ハイエース』などをベースに、旅行やアウトドアレジャーに最適な仕様にビルドした「バンコンバージョン・キャンピングカー」ブランド。最上級グレード「マスターライン」は第1弾として、既存モデルの『シーバス』『シーズネクス』の2車種に設定する。バンコンという決して広くはない車内の空間を有効活用するためにデザインを見直したほか、キャビネットは美しさと機能性を併せ持つ物に変更。シートやベットマットといった素材は強度と高級感のあるものになっている。また、車両後部のスペースだけでなくフロントシートやダッシュボードマット、エンジンフードカバーに至るまで後部スペースと同じ素材でオリジナルの製品を標準装備。統一感のある一台に仕上がっている。

シーバス マスターライン

既存モデルのシーバスからシート類の素材をしっとりとしたマットなレザーに変更。フロアには毛足が長くデザイン性の高いカーペットを敷き込み、よりラグジュアリーな室内を演出している。

後部スペース右側上部には新たにキャビネットを追加。小物入れとしては奥行も深く、使い勝手のいい収納スペースとなる。またキャビネット下部には個別にON/OFFの切り替えができるLED照明機具も装備。キッチンスペースを明るく照らすことができる。

シーズネクス マスターライン

シーズネクスはアドセットシリーズのベストセラーモデル。マスターラインでは細部の仕様変更を行い、アップグレードしたモデルとなっている。グレーのシート、ベッドマットのレザーは夏は涼しくさっぱり、冬は冷たくなく、しっとりとした特別な素材を採用している。

キャビネットは、明るい木目を基調にブルーグレーと美しいヘアラインを合わせたものに変更。グレーのシート類と相まってまるでインダストリアルデザインの様な室内を演出している。男性的な室内のイメージは、シンプルに「カッコいい」といった印象を与え、オーナーに優越感を与える仕上がりとなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る