予想外の出会いから家族に、狆の「もんじろう」…飼い主さんにお話を聞きました

狆(ちん)の「もんじろう」
狆(ちん)の「もんじろう」全 1 枚

大切な家族の一員として、生活を共にする動物たち。このコーナーでは、一般家庭で暮らす犬や猫たちを紹介しています。今回は、東京都に住む「狆(ちん)」の「もんじろう」くんです。

英語では“Japanese Chin”と呼ばれる日本原産の犬種ですが、最近はなかなか見かけません。ジャパンケネルクラブの犬種別犬籍登録頭数を見ると、2021年に登録された狆の子犬は259頭でした。柴犬の9958頭と比べると、その希少さがよく分かります。飼い主の南部さんご夫妻にお話を聞きました。

●予定外の一目ぼれ、運命の出会い
●家族全員にとって、かけがえのない存在に
●たくさんの絆を作ってくれる存在
●いつもみんな一緒に楽しむ

南部さんご夫妻:
わんことキャンプが大好き。自動車関係の仕事が長く、これまでコンパクトカーの『デミオ』からミニバン『プレマシー』、スポーツカーの『RX-8』まで様々なクルマを乗り継いでドライブを楽しんできた。現在の愛車は、そのデザインにほれたという『アテンザ』。セダンながら「結構荷物も載る」とのことで、キャンプに行くのも困らないそう。長距離を運転しても疲れない乗り心地で、ドライブ中のわんこたちは「みんなで爆睡」。

本文(REANIMAL)へ https://reanimal.jp/article/2022/03/27/3727.html

《石川徹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る