ホンダの着脱式可搬バッテリー、コマツの電動マイクロショベルに搭載…二輪車以外で国内初の市場導入

電動マイクロショベルPC01E-1
電動マイクロショベルPC01E-1全 4 枚

着脱式可搬バッテリー「ホンダ モバイルパワーパック e:」が、コマツが国内でレンタルを開始する電動マイクロショベル「PC01E-1」に採用された。

PC01E-1は、ホンダとコマツが共同開発した電動マイクロショベル。管工事や造園、農畜産など、人や樹木・花卉と密接した作業現場で利用されることの多いコマツのマイクロショベル「PC01」に、モバイルパワーパックe:と電動パワーユニット「eGX」を搭載した。

電池残量が少なくなった際もモバイルパワーパックe:を交換することで、充電を待たずに作業を継続できる。また、低回転でも力を発揮できる電動パワーユニットの採用により、換気が困難な場所や、住宅地などの騒音を回避したい使用環境での作業ニーズに対応。操作性やメンテナンス性も向上し、作業者の負担軽減や、ゼロエミッションにも貢献する。

ホンダは2050年のカーボンニュートラル実現に向けてモバイルパワーパック e:の活用拡大を目指しており、さまざまな企業と搭載機器の検討を行っている。モバイルパワーパック e:を二輪車以外で活用した製品が市場導入されるのは今回が初めてとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る