アルファロメオ ジュリア、グランドツアラー「Ti」を追加

アルファロメオ ジュリア Ti
アルファロメオ ジュリア Ti全 23 枚

ステランティスジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』を仕様変更するとともに、新モデル「Ti」を追加し、5月14日より販売を開始する。

新モデル名「Ti」は「Turismo Internazionale」の頭文字を採ったもの。スポーツ性と快適性を兼ね備えたグランドツアラーとしての特性を磨き上げたモデルとなる。

エクステリアは、ダークタービンデザインを取り入れた18インチアルミホイールやボディ同色のエクステリアミラーハウジングなどの専用パーツにより、エレガントな佇まいを演出。フロントフェンダーには「Ti」エンブレムを装備する。

インテリアは、Ti専用となるグレーオークウッドパネルや、滑らかな風合いのナチュラルレザーシート(前席シートヒーター付、運転席シートメモリー付)を採用する。また、シート色には専用のタンを設定。ブラック基調のインテリアとの組み合わせにより、エレガントな空間を演出している。

他グレード同様、オートハイビーム機能付バイキセノンヘッドライト、ヒーター付スポーツレザーステアリングホイール、ナビゲーションシステムや地上デジタルTVチューナーなどのアメニティ装備のほか、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストシステムなどの運転支援機能を装備する。

また、今回の仕様変更では「ヴェローチェ」と「クアドリフォリオ」の装備を充実。ヴェローチェはブラックのフロントグリルやエクステリアミラーハウジング、ダークエキゾーストフィニッシャー、新デザインのアルミホイール(19インチサイズ)を新たに採用。さらにLSDを新たに搭載し、スポーツ性能を強化した。クアドリフォリオはブラックテールライト、レザー/アルカンターラ巻きステアリングホイール、スパルコ製カーボンバケットシートを新たに採用した。

価格はTiが554万円、ヴェローチェが624万円、クアドリフォリオが1287万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る