アルファロメオ ジュリア、グランドツアラー「Ti」を追加

アルファロメオ ジュリア Ti
アルファロメオ ジュリア Ti全 23 枚

ステランティスジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』を仕様変更するとともに、新モデル「Ti」を追加し、5月14日より販売を開始する。

新モデル名「Ti」は「Turismo Internazionale」の頭文字を採ったもの。スポーツ性と快適性を兼ね備えたグランドツアラーとしての特性を磨き上げたモデルとなる。

エクステリアは、ダークタービンデザインを取り入れた18インチアルミホイールやボディ同色のエクステリアミラーハウジングなどの専用パーツにより、エレガントな佇まいを演出。フロントフェンダーには「Ti」エンブレムを装備する。

インテリアは、Ti専用となるグレーオークウッドパネルや、滑らかな風合いのナチュラルレザーシート(前席シートヒーター付、運転席シートメモリー付)を採用する。また、シート色には専用のタンを設定。ブラック基調のインテリアとの組み合わせにより、エレガントな空間を演出している。

他グレード同様、オートハイビーム機能付バイキセノンヘッドライト、ヒーター付スポーツレザーステアリングホイール、ナビゲーションシステムや地上デジタルTVチューナーなどのアメニティ装備のほか、トラフィックジャムアシストやハイウェイアシストシステムなどの運転支援機能を装備する。

また、今回の仕様変更では「ヴェローチェ」と「クアドリフォリオ」の装備を充実。ヴェローチェはブラックのフロントグリルやエクステリアミラーハウジング、ダークエキゾーストフィニッシャー、新デザインのアルミホイール(19インチサイズ)を新たに採用。さらにLSDを新たに搭載し、スポーツ性能を強化した。クアドリフォリオはブラックテールライト、レザー/アルカンターラ巻きステアリングホイール、スパルコ製カーボンバケットシートを新たに採用した。

価格はTiが554万円、ヴェローチェが624万円、クアドリフォリオが1287万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る