ヤリスクロスを迫力のリフトアップ、SUV専用サスペンションコイル「カンサスライト」発売

リフトアップ時
リフトアップ時全 6 枚

4×4エンジニアリングサービスは、SUV専用サスペンションコイル「カンサスライト」の新商品として、トヨタ『ヤリスクロス』用の販売を開始する。

カンサスライトは、カントリーサスペンション、通称「カンサス」の名を冠する、4×4エンジニアリングサービスの新サスペンションブランド。モデル特性に応じたスプリングを用意し、愛車のリフトアップをスマートに実現する。

リフトアップにより、タイヤとフェンダーのクリアランスが拡大。迫力のスタイリングを実現する。また、重心が高くなることで起こりやすくなるふらつきを抑え、しなやかな乗り心地とスムーズなコーナリングを提供する。

4WDガソリン車用はアップ量がフロント+35~45/リア+35~45mm、バネレートはフロント28.44/リア26.48N/mm。2WDハイブリッド車用はアップ量がフロント+30~40/リア+30~40mm、バネレートはフロント28.44/リア55.90N/mm。価格はともに4万2900円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る