ヤンマー『X47エクスプレスクルーザー』、独iFデザインアワード受賞

ヤンマー X47 エクスプレスクルーザー
ヤンマー X47 エクスプレスクルーザー全 3 枚

ヤンマーのフラッグシップクルーザー『X47 エクスプレスクルーザー』が、ドイツの「iFデザインアワード2022」を受賞した。

iFデザインアワード」は、ドイツで1953年から続く世界で最も権威のあるデザイン賞の一つ。国際的なデザインの専門家が集まり、厳正で中立な審査基準に基づいて評価し、受賞デザインを選定している。

X47は奥山清行氏によるデザインの47フィートのクルーザーで、ヤンマーブランドのフラッグシップモデル。マリーナから高速で島々まで移動し、家族で無人島や洋上で過ごすアイランドホッピングやアーバンクルージングという新しいマリンスタイルを提案するクルーザーとして開発した。

2つのスイートキャビン、ラウンジ、キッチンを完備。自然光が差し込むリビングスペースにはイタリア製の洗練された素材を採用している。また、推進システムは通常よりもダウンサイジングしたヤンマーの高出力クリーンディーゼルエンジン「8LV型」3基と、「ZT370ドライブシステム」を搭載。高さを抑えた流線型のキャビン形状は高速走行時の空力性能と風の影響を受けにくいデザインで、最大船速40ktのパワフルな走りを実現する。

今回、X47はプロダクト分野にて、高い走行性能がありながら、自宅のように快適に過ごせる空間・設備や、ヤンマー独自のジョイスティックによる操作性などが特に高く評価され受賞となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る