日産 フェアレディZ に「NISMO」バージョン…価格は?

日産フェアレディZカスタマイズドプロト(オートモビルカウンシル2022)
日産フェアレディZカスタマイズドプロト(オートモビルカウンシル2022)全 4 枚

ベストカー』5月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:450円(本体409円+税)

『ベストカー』5月10日号巻頭特集は、スポーツカー「だけの」スクープ情報だ。『ベストカー』編集部によると日本は意外とスポーツカーに恵まれた国で、ニューモデルが続々と出てくるという。これからの動きを紹介している。

特集の一番手はすでに発表されたトヨタ『GRカローラ』。発売は2022年後半で、『ベストカー』では価格を予想している。トヨタではミッドシップスポーツも計画されているという。日産の『フェアレディZ』もモデル発表済みで発売前のスポーツカーで、記事ではNISMOバージョンを予想している。同じく日産では『GT-R』次期型も開発が進んでいるそうだ。

トヨタGRカローラトヨタGRカローラ

気になる見出し……●ニッポンのスポーツカー[だけの]渾身スクープ情報●パワーユニット不問!! 価格帯別走って楽しいクルマ決定戦●派生型クロスオーバー採点簿●常勝・トヨタ車に勝てるクルマ●災害とクルマ●賢者の選択? 中古PHEV&EVでランニングコストDOWN●日本じゃダメでも!! 海外で現役バリバリカー

『ベストカー』5月10日号『ベストカー』5月10日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る